お知らせ
「続ける」を習慣化するコツ
皆さん、こんにちは!てごころの森下です。
本日も月刊「てごころ」を見に来てくださり、ありがとうございます!
(完全に月刊化し始めている。)
あっという間に10月も終わりを迎えようとしています。
月末が近づくにつれ、私もブログへの意識が高まってきますね!(焦ってるだけ)
先日、福岡で「ボディバランスてごころ 幹部会議」が開催され、
そこで今回のブログの内容が決定されました。
その内容は・・・
「続けるを習慣化させるコツ」です。
当院に来られたお客様から・・・
お客様「肩こりの時に、普段どんなストレッチとかしたらいいですか?」
といった質問をよく頂きます。
その時は、具体的なストレッチなどをお客様の目の前で実践してお伝えしているのですが、
後日また来られた時に、
私「前回お伝えしたストレッチいかがですか?」と尋ねてみると、
お客様「忙しいとつい忘れちゃって・・・」というお答えを頂く事も多々あります。
もちろん、お伝えした事を続けている方もおり、そういった方のお体の状態はやはり良い方向に改善が見られます。
こういった上手に習慣化できてる方の意見などを実際お聞きしたりして、
私なりに考えた「習慣化する為の3つのコツ」を「わかっちゃいるけど続かない。」という方に今回お伝えさせて頂きます。これは、ストレッチに限らず読書や勉強などにも適応できると思いますので、色んな事に置き換えてご覧ください。
コツ➀ 時間を決める!
一日のうちの「いつ」「どのくらいの時間」を事前に決めておきましょう!
まずは、1日2〜3分でもいいので毎日同じ時間に実行してみることが習慣化の第一歩です。
それすらも忘れそうなら、その時間に携帯電話とかでアラームをかけるのも良いかと思います。
ちなみに私は、時間というより「お風呂上がりにストレッチ」と決めており、これをかれこれ20年ぐらい続けてます。(ストレッチ時間は約3〜5分、長くても10分程度)
おかげさまで・・・
40歳になってもY字バランスできます。(かなりプルプルしますが・・・)
習慣化すれば「21時になったからストレッチしなきゃ!」という意識はなくなり、生活の流れの中で自然と実行できる様になってきます。(歯を磨くが如く)
それまでは、時間を具体的に決めて実行することを意識に刷り込んでいく事が大切です。
コツ➁ ちょっとでもいいからとりあえずやる!
コツ➀でも少しお伝えした様に、1日のうちの2、3分でも2、3回でもいいので、続けられそうな時間や回数で実行する事が大切です。
「はやく痩せたい!」「はやく英語が話せる様になりたい!」「一刻も早くムキムキになりたい!」という変化の願望が強すぎるあまり、一気に腕立て100回頑張ってみたり、3時間勉強したりなど、「到底毎日できんやろ!」という様なレベルのものを習慣化することは困難です。
ご自身が続けていく上で、ストレスにならない程度のものがベストです。
体調もモチベーションも日によって変化します。
まずは、仕事や家事で疲れても「ちょっとだけしよっかな。」と思える程度から始められてみて下さい。
コツ➂ 目的や目標を明確にする!
なんの為に行動を習慣化しようとしているかを、ご自身で具体的に明確にしておいた方が良いでしょう!
私のストレッチに置き換えてお話しすると・・・
「まだ整体師の卵だった二十代の頃、力加減も体の使い方もわからないから自分の腰を痛める様になり、
セルフケアとしてストレッチを始めた。」という経緯から習慣化に至りました。
つまり、私のストレッチの目的は「健康維持」「仕事を続ける為のやるべきケア」という事になります。
「英語が話せる様になりたい。」や「痩せたい。」という様に、人それぞれ目的があるから行動している訳で、何の動機もないままに始めていては、おそらく習慣化する前に挫折する事になるでしょう。
痩せる事が目的なら、ただ「痩せるために」という漠然とした理由だけでなく、「痩せてこの服をもう一度着たい!」という具体的な目標が明確になると「やらなくちゃ・・・」という意識から「やるべきこと!」という意識になりやすく、その為の具体的な行動も継続できる様になるかと思われます。
とはいえ、コツ➁でお伝えした様に大幅に習慣を変えることなく、今の自分に続けられる範囲で始める事が大切です。
短期間で大きな成果を求めて無理しがちですが、そこ数日でやめてしまったら元も子もありません。
焦らずに頻度や回数などを増やす事は、ある程度習慣化できてから考えましょう!
いかがだったでしょうか?
偉そうに言うとりましたが、既に皆さんもご存じである様な事ばかりをお伝えしてるかもです。(-_-;)
しかしながら、今回のブログを通して改めてご自身に落とし込んで頂き、行動に移して頂ければ幸いです!
まずは「できる事をできる時に毎日やる!」を実践されてみて下さいm(__)m
・・・という事で一旦締めさせて頂きまして、ここからは余談なのですが、
私にはチアダンスをしている娘がおりまして、
この度・・・
2018年チアダンスフェスティバルin九州にて、
娘の所属チーム「フェアリーキッズ」がチームワーク賞を頂きました!!(完全なる親バカ。)
参加した28チームから入賞するのは7チーム、そんな中で選ばれた事はなかなか感慨深いものでした。(親バカ炸裂中。)
4歳からチアダンスを始めた娘。
当初は自分が何で踊っているのかも理解していなかったでしょう。(写真の表情が物語っている。)
そんな娘も「お教室クラス」から昨年「選手クラス」に移り、今回始めての入選でした!
あんな苦手だったターンも今では・・・
ビデオ (2)
こんな感じに上達しました!(THE親バカ)
これも日々の娘の努力の成果と思いますし、「継続は力なり」という事を改めて実感させてくれました。
本日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました!
かなり冷え込んできましたので、お風邪などに十分お気を付け下さいm(__)m