熊本 玉名の骨盤整体院 ボディバランスてごころ
2021/02/24
皆さん、こんにちは!てごころの森下です。
最近、気候が暑かったり寒かったりして過ごしにくい日が続いてますねぇ〜
ジャケットを着たり脱いだり、まるで郷ひろみの様にお過ごしではないでしょうか?
・・・すべり倒したところで、本日はてごころより大切なお知らせがございます。
前回のブログでは、208号線沿いのてごころ旗の撤去をお伝えさせて頂きました。(前回のブログはこちらをクリック)
意外に「なんで撤去するんですか?」という質問を多くの方から頂きました。皆さん僕のブログ見てくれてたんですね!(『いいね』ポチッとを推奨致します。)ありがとうございますm(__)m
では、何故てごころ旗を撤去するのかというと、令和3年2月24日をもって屋外広告物掲出期間満了となるからです。
つまり屋外に広告物を出す際、県に申請する必要があり、3年に一回更新する事が義務付けられています。更に令和元年から県の条例が改正され、更新の際、有資格者(屋外広告士や1,2級建築士)による安全点検報告書の添付が必要となりました。
ですから何が言いたいのかというと、てごころ旗を広告物として更新するのにん〜万円かかるので・・・私、ケチって撤去する事にしました。
えぇ〜だってぇ〜更新した所で、どうせ半年内に撤去せんといかんしねぇ~
・・・ん?
そうなんです。更新しても後5か月後ぐらいに旗は撤去するのです。
それはなぜかと言いますと・・・
ボディバランスてごころは7月いっぱい(予定)をもちまして・・・
開業から約6年間、この小さな整体院にたくさんの方に来て頂きました。
本当にありがとうございました!
・・・廃業?違う違う!!(゚Д゚)
安心して下さい。
ストレンジ先生「承知した。」ストレンジ先生「むぅぅぅん!」
森下「とぉっ!!」
森下「せぃっ!!」
今年8月(予定)頃にボディバランスてごころは、こちらに移転します!
はい!まだ何もありません!!
夏あたりにここにできる建物のテナントとして入らせて頂く事になりました!場所は・・・
ここら辺です。
玉名市大倉の347号線に面した所で・・・
お隣にはワークマンプラスさん
347号線を挟んで正面にはフェスティーボさんがあります。
先日、地鎮祭も執り行われたみたいで、いよいよって感じです!
もう着工しており、おそらく7月後半から8月にかけて・・・
こういうのが建つんじゃないんでしょうか。(怒られるやつ。)
私も夏の移転に向けて粛々と準備を進めております!
また、進展があったら随時お知らせさせて頂こうと思います。
移転までは、これまでと変わらず玉名市寺田のてごころを宜しくお願い致します。
本日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました!
卒業 »